多賀城市桜木の「麺屋はんゆう」に行って来ました。
8月22日、桜木製麺所だった場所にオープンした新店です。
味玉中華そば塩と、はんゆう特製しょうゆをいただきました。(3杯目 濃厚醤油の口コミも追記しました。)
尚、多賀城のラーメン店は「多賀城のおすすめラーメン屋さん」の記事でまとめています。美味しいお店がたくさんあるのでこちらもチェックしてみて下さい!
店内の雰囲気
桜木製麺所とほぼ同じ造りで、カウンター席とテーブル席です。
子供禁止の貼り紙はありませんでしたが、テーブル席は背もたれがないため小さい子供には向かないかもしれません。
オープン直後の12時前に伺いましたが、6名待ちでした。
※2訪目は待たずに座れました。
メニュー
塩と醤油、2種類の中華そばがベースです。(750円)
- 濃厚(+50円)
- 味玉(+100円)
- 特製(+200円)
- 大盛り(+100円)
- チャーシュー(+200円)
- 鳥わさび丼
- 豚バラご飯
麺は北海道産小麦100%の自家製麺です。
- 羅臼昆布・煮干し・鰹節
- 国産鶏・豚・牛・貝ダシ
(公式Twitterより)
麺屋はんゆうの口コミ
味玉中華そば 塩
美しいラーメンで、刻みメンマとチャーシュー付きです。
▼スープ
濃厚では無くあっさり味を注文しましたが、ガツンとくる塩味でした。
深みとキレがあります。
チャシューもしっかり味付けされていて、ご飯との相性が良さそうです。
▼麺
喉越しの良いツルツルの自家製麺で、好きな麺でした。
▼味玉
とろーり半熟の美味しい味玉。トッピング必須です。
はんゆう特製しょうゆ
醤油のいい香りがして、甘味を感じるスープです。
特製はほろほろ豚チャーシューと柔らか鶏チャーシュー入り。
濃厚味玉中華そば しょうゆ
2訪目は濃厚醤油をいただきました。
▼スープ
魚貝を感じる濃厚スープです。
▼麺
こちらもツルツルの自家製麺です。
私は濃厚醤油が一番好きでな味でした。
まとめ
今のところ濃厚醤油が一番好きなメニューです。
塩も美味しいのですが、薄味が好きな方はしょっぱいと感じるかもしれません。
味玉が美味しいので、トッピングおすすめです。
※オープン直後に伺がっているため、当記事の内容は変更になる可能性があります。予めご了承下さい。
店舗情報
多賀城のおすすめラーメン店
多賀城の私が好きなラーメン店は下記の記事でまとめています。
