塩釜市のお寿司や海鮮丼のランチ情報をまとめました。
みなとまち塩釜には美味しいお寿司がたくさんあります。
ランチが安いお店や人気店、地元民が通うお店などなど。
ぜひ塩釜の海の幸を満喫して下さい!
廻鮮寿司 塩釜港
平日限定のランチメニューがあり、おすすめは1080円の「海鮮ちらし」です。
1080円とは思えないネタが良さとボリュームで、初めて食べた時は感動しました。
一人や夫婦でランチをする場合によく利用しています。
▼食レポはこちら

亀喜寿司
45号線沿いの老舗お寿司屋さんです。
何を食べても美味しいですが、おすすめメニューは「季節盛合せ」の握り(3200円)です。
にぎり・ちらし共に1200円からのリーズナブルなメニューもあります。
家族のお祝い事や仕事で利用しています。
すし哲
本塩釜駅からすぐのお店で、仙台のエスパルにも支店があります。
にぎり・ちらし共に1650円からあり、おすすめはすし哲物語(3980円)です。
3階建てで、80席以上ある大型店です。
鮨 しらはた
本塩釜駅近くの名店で、仙台駅にも立食のお店があります。
にぎり・ちらし共に1600円からありますが、おすすめは「しらはた・おまかせにぎり」(4200円)です。
すぐ近くのすし哲と兄弟のお店で、仕入れやネタは同じとのことでした。
大黒寿司
北浜の45号線沿い、本塩釜駅よりも東塩釜駅に近いお店です。
ネタが良くて全てに安定感があり、個室や2階の大座敷など用途に合わせて利用できます。
おすすめは特上寿司(3300円)と海鮮ばらちらし(3800円)です。
松栄寿司
海岸方面の魚市場の近くにあります。
最近行ってないのでまだやってるか確認していませんが、中心部の人気店よりも安くていいネタのお店です。
地元民に愛される親方のお寿司をまた食べに行ってみます。
まとめ
一人や家族で気軽にランチをするなら廻鮮寿司塩釜港がおすすめです。安くて美味しいネタが食べられます。
その他の寿司店も名店ばかりですが、雰囲気や相性があるかと思いますのでどこがおすすめかは難しい所です。
記載していないお店もたくさんあるので、ぜひ塩釜のお寿司を食べ比べてみて下さい!