多賀城市大代の「蔵(くら)」に行って来ました。
蔵特製ラーメンが680円とコスパの良いお店です。
行列のできる人気店で、今日も美味しいラーメンをいただいて来ました。
尚、私が好きなラーメン屋さんは「多賀城のおすすめラーメン屋さんまとめ」の記事で紹介しています。美味しいお店がたくさんあるのでこちらもチェックしてみて下さい!
店内の雰囲気
カウンターとテーブル席があり、いつも賑わっています。
だいたい14時くらいまで行列ができていますが、この日は運よく待たずに入れました。
注文してから着丼までが早く、3~4分くらいでした。
▼卓上調味料
メニュー
全てのメニューであっさりorこってり、太麺or細麺を選べます。
私が好きなメニューは蔵特製ラーメンと味噌ラーメンです。
醤油
- 蔵特製ラーメン 680円
- チャーシューメン 850円
- ねぎラーメン 850円
- ひき肉ラーメン 850円
味噌
- みそラーメン 780円
- みそチャーシュー 950円
- ねぎみそラーメン 950円
ご飯ものでは「ひき肉ごはん」がおすすめです。
蔵の口コミ
蔵特製ラーメン
具はチャーシュー2枚、海苔2枚、メンマ、ネギです。
▼スープ
背脂入りのこってりを選びました。動物系で濃いめのスープです。
▼麺
もっちもちの太麺が好きです。食べ応えがあり、スープとよく絡みます。
▼チャーシュー
チャーシューが2枚入って680円はかなりお得です。
安定感のあるお店で、今日も美味しくいただきました!
ひき肉半ごはん
ピリ辛の挽き肉がたっぷりのっています。
辛さも濃さも丁度良く、大好きなメニューです。
ごちそう様でした!
店舗情報
関連記事
▼多賀城のラーメン情報はこちら
